Mac側をサーバーにしてLan上にあるWindowsマシンをインターネット接続。
Mac側の環境設定、シェアリングでインターネットシェアリングにチェックを入れる(事前にソースをWiFi、クライアント側をイーサネットに設定)。Mac側は無線機器によるインターネット接続状態。
Windows側にあれこれ設定が必要かとおもったら、既存の状態でなんら変更なしに接続可能(よく考えれば当たり前か…)。
速度的にも問題なし。結構イケる(重たいファイル転送とかしなければ、の話)。
TrackBack URL : http://backyards.vjck.com/vjcatkick/wp-trackback.php?p=1236