backyard
oh yes, life goes on.
About
Browsers
Character
Dugout
Effort
Fonts
Girls
Hermit
loading..
September 2011
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
作り中
こことか 難題が多くて?時間かかりそうな予感が…(笑)。 ...
2
3
イマサラ私的メモ
setTimeoutを使った場合、clearTimeoutでヌケるんだけれど、これが実際ちゃんと時間で抜いてく ...
4
ウチのページが中途半端な高さな訳
前のデザインもそうなんだけれど、固定長の高さでページを作るとき、メインコンテンツを表示するエリアの長さを、iP ...
5
6
7
8
9
メモリ増やした
iMacのメモリ、購入時に4GB標準だったんで「遅くなってきたら追加しよう」と思ってたら、2GBが1枚千円以下 ...
10
11
現像してたら…
嚴守潔の絵を現像していたんだけれど、なんかやってるうちに仕上がりがどんどん気に入らなくなってなんどもやり直した ...
12
photos in my tumblr.
photos in my tumblr. | V.J.Catkick@. ↑このページはやたら重いので開 ...
13
OAuth
ちょっと必要で必死になってOAuthの勉強して試行錯誤の上ようやく問題なく動作するようになったと思ったら、認証 ...
14
やっちまっただ
友人との約束を完璧に失念。大失態やらかしてしまった。 大事な約束なのであちこちにメモしておいたまでいいん ...
15
16
17
たんぶらで
ページに入りきらない大きい画像が来た時に、画像サイズから計算してエリア一杯に表示すると、画像サイズ取得に時間が ...
見つからない訳だ
自分のページのコーディングを手直ししようと思って、サーバーに接続して直接テーマファイルをエディタに読み込んだま ...
18
2012/01のG展
2012年01月に参加するG展へ出品する絵、ようやく1枚目が出来たので印刷所に入稿。まだまだ先は長い…(泣 ...
19
20
21
22
微妙に盛り下がり?
現在Macworldのキーノート中なんだけれど、なんか話がバク然としすぎてるというかなんというか…。これのキー ...
ある意味初日
北京珍道中(笑)2日目、つまりMac World Expo初日の朝。天気はFBに絵をアップした通り快晴でござい ...
えらく面倒…
先ほどからポストしているように、中国本土では検閲があって特定のサイトには繋がらない。主に使うサイトで繋がらない ...
試しにメールで投げてみた
FBの方に画像を1枚、メール経由で投げてみた。FBのウチのタイムライン見れる人、アップされてるかどうか教えてち ...
教えて偉い人
中国本土(北京)でTwitterとかFacebookとかつなげるための設定をわかる人〜。こっちで検索しようとす ...
23
テレビで堂々と…
中国と言えばウチらIT系の人間の興味としてはiPhoneレプリカ(いわゆるコピー)。こっちではレプリカというよ ...
24
25
26
27
28
29
30
なんかさ…
最近のレビュー記事って、スペックに執着するタイプと、商品を持ち上げるタイプが多いような気がする。ウチのレビュー ...
calendar
September 2011
S
M
T
W
T
F
S
« Aug
Oct »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
archives
Select Month
October 2011
September 2011
August 2011
July 2011
June 2011
May 2011
April 2011
March 2011
February 2011
January 2011
search
Search for:
links
V.J.Catkick@
backyarders
muttering
easygoing!
Tweets in the trash
monology
Take it easy.
alfabeat
Just another backyarders Site
one man
A little side trip